初春を感じに箕面大滝へ


春分の日、お休みを頂けたので箕面大滝へ。

子供とウォーキングがてらに行ってきました。

久々に来る箕面駅。

多くの方で賑わっていました。

滝道へ向かいます。

道路の舗装は綺麗です。

しかし、エレベーターを過ぎたところから

坂がきつく感じてきました。

綺麗な川ですね。

桜はまだ早いですが、時折吹く風が気持ちよく感じます。

また、外国の旅行者も多く、楽しく感じます。

とか言いつつも、何とか到着。

水量は多く、迫力満点でしたね。

マイナスイオンを全身で感じ、少し休憩。

折り返しで下山します。

しかし、川の西側にも地獄道と言うものがあり

そちらをチョイス。

これがまた、きつかったです。

ご覧の通り、普通のスポーツシューズでは

少し危ない感じでした。

子供は、平気でズンズン進みます。

若さは最強ですね。

何はともあれ、子供に後れつつ頑張ってついていきます。

必死で下山。

膝が久々に笑いました。

で、今ブログ書いてますが、筋肉痛。

子供は、けろっとしています。

暖かく過ごしやすくなりましたが

皆様、お出かけの際はお気をつけてください。

下山後、箕面駅直近の

フクロウカフェクルー

さんで

遅めの昼食タイムです。

私はドライカレーを、

子供は、ハヤシカレー?だったかな?

とても美味しく頂きました。

また、フクロウさんにも癒して頂き

ありがとうございました。

どうです?

めちゃめちゃ可愛いでしょ。

是非、【フクロウカフェクルー】さんへ行ってみてください。

最高の時間過ごせますよ。

では、では、筋肉ほぐします。

最後までありがとうございます。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です