淡路島 福良 戎丸HP ↓

皆様明けましておめでとうございます。
1月に活動が無く、ご挨拶が遅れ申し訳ないです。
2月に入り寒さが強くなりましたが、体調崩していませんか?
釣行日は、2025.02
小雨が残る中行ってきました。
参加メンバーはシャクレルの二方

左にHITOSHI 右に趣味人類
狙うは、サワラ・ブリ
何とか強風予報も出船可能まで弱まり
出船出来ました。

ロングジグをメインに探っていきます。
メインで使用ジグは、メジャークラフトメタルドラゴン300gです。↓

メジャークラフト メタルドラゴン 300g 全8色 価格:1,309円~(税込、送料別) (2025/2/9時点) 楽天で購入 |
メインタックル ↓
ロッド:MOZHM1
リール:DAIWA IC300 ↓
ライン:1.5G ↓

リーダー:30lb ↓

フック:ワイヤーアシスト 6/0 ↓

になります。
スタート
釣り座は、左舷後方です。
朝一のポイントでは、趣味人類のヒットのみ。
ポイントを転々としますが
中々ヒットに至りません。
ハマチサイズが、左舷前方と右舷後方のアングラーにHIT。
時合と言うかは、通りすがりにHITみたいでした。
諦めずしゃくり続けていると
ようやくHIT。
ハマチ?ツバス?
ジグと同じくらいでは?
何とかゲットです!
その際の模様は動画にしています。 ↓
お時間ある時にお願いします。
ハマチHIT時は、メタルドラゴン使用でしたが
サワラがどうしても釣りたく、ジグ変更

横引きで、フラッシングを意識しました。
中層ぐらいで、ガツンと来る当たり
元気のよい少し細いサワラに会えました。

何とか価値ある1匹をゲットです。
戎丸船長、一緒に乗船したアングラー様
ありがとうございます。
釣行振り返り
日によって大きくむらが有る感じでしたが
しっかりジグを泳がせアピールすることで
魚に気づいてもらえた気がします。
セミロング、ショートジグを数種類は必ず持っていくことを
おすすめですね。
大漁とはほど遠いですが
初釣りを、大好きなメンバーと行けた事が
とても幸先よく感じます。
また、釣行の際ブログにて報告します。
皆様体調を崩さずにお過ごしください。