柴山港 順栄丸へ アオリイカ求めて


皆様こんにちは、こんばんは。

今回の報告は、兵庫県は柴山港から出船

【順栄丸】さんへ行ってきました。

広々デッキで、超快適。気持ちよく釣りが出来ました。

気さくで優しい船長。またまたお気に入りの遊漁船が

出来ちゃいました。

↑船長です。

純栄丸HP ↓

兵庫県美方郡柴山港の釣り船「順栄丸」|乗合船・仕立船 (juneimaru.net)

是非チェックしてみてください。

アオリイカってどうやんの?

今回、夜焚きでアンカー打ち、浮いてきたアオリイカを

釣るのが目標ですが、世にあるティップランとは違う?

そもそも、見えているイカを釣るのは想像できず。

是非挑戦したいと言う事です。

タックルは、オモリグロッド×2準備。

メインロッド:テイルウォークSSD ↓

https://d.odsyms15.com/click?aid=mimc6tFYpOSReo3iOdu6o5&mimp=7ug2gZKtrEPLj4fBBlZ6ay&session=885f8aeb-e1fc-4c66-983f-b93e0f6db10b&uid.p=e2d07de3-b03e-452c-9e7c-2280995d120e&ext.referrer=blog.ameba.jp

メインリール:セルテート4000C ↓

https://d.odsyms15.com/click?aid=rOOcXywtbXonFt5GEFVnQD&mimp=QrCeAJmp4Mcy3T58GnIqWO&session=885f8aeb-e1fc-4c66-983f-b93e0f6db10b&uid.p=e2d07de3-b03e-452c-9e7c-2280995d120e&ext.referrer=blog.ameba.jp

サブロッド:ソルパラ ↓

https://d.odsyms15.com/click?aid=JJTJwFgMcgqTjm1m60Abx7&mimp=ENsEWPuPYqC3q6jrzTwvR7&session=885f8aeb-e1fc-4c66-983f-b93e0f6db10b&uid.p=e2d07de3-b03e-452c-9e7c-2280995d120e&ext.referrer=blog.ameba.jp

サブリール:エメラルダス ↓

https://d.odsyms15.com/click?aid=7viBrwLdoYD4izFLXqTr2s&mimp=k3jtmlgc6helRFbdZFyjB6&session=885f8aeb-e1fc-4c66-983f-b93e0f6db10b&uid.p=e2d07de3-b03e-452c-9e7c-2280995d120e&ext.referrer=blog.ameba.jp

餌木は、剣先イカ用を流用します。

開始です。

最初にHITしたのは、お魚さんです。

ボトム付近には、根魚が一杯ぽいです。

イカさんの活性は激渋。

自分の引き出しの無さに、モンモンします。

しかし、暗くなり

何とか、イカさんに相手してもらえました。

アオリイカさんには、フル無視頂きました。

しかし、海面一面にアオリイカさん

水族館でしたね。

捕食シーンも何度も見れて

勉強になりました。来年またリベンジです。

その時の模様は、動画で🆙しています。

是非宜しくお願いします。 ↓

順栄丸さんへお世話になりました。

また、この場を借りて【順栄丸】船長、ありがとうございました。

乗船されたアングラー様、ありがとうyございました。

どこかの海の上でお会いした際は

宜しくお願いします。

最後まで、ありがとうございます。

また、報告しますね。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です